無料見積もり、無料建物診断 実施中!

Zeroブログ

建築キャリア30年の社長がつぶやく技術と建築業界の全て

【Youtube】【社長の職業病?建物チェックが日課の散歩時間】

2024年12月10日
Youtube 「ぜろいち」

【社長の職業病?建物チェックが日課の散歩時間】

こんにちは、練馬の建築会社「Zero」です!
実は、私(社長)の密かな趣味は**「街の建物をチェックしながら散歩すること」です。
仕事柄かもしれませんが、ついつい建物の外壁や屋根の状態、
シーリングの劣化具合など、細かな部分に目が行ってしまうんです。
これも職業病**かもしれませんね(笑)。

Youtubeではそんな散歩の風景を動画にしてみました!


じゅんさんぽ 平河町編


気になるのは建物の「小さなサイン」

街中を歩いていると、
「あ、あの外壁は少しクラックが入っているな…」
「屋根の塗装が劣化してきているかも…」
「あのタイル、浮き始めていないかな?」
などと、建物が発している"小さなサイン"が自然と目に飛び込んできます。

外壁や屋根の劣化は、見過ごすと大きな問題につながることもあるので、
勝手に「この建物、大丈夫かな?」と心配になってしまうんです。
職業病と言われればそれまでですが、もはや癖になっている散歩です。


散歩で気づく建物の大切さ

建物は普段気にしないかもしれませんが、外壁や屋根は年数が経てば必ず劣化します。
街を散歩していて、「これは早めにメンテナンスすれば綺麗になるのに…!」と思うことも多々あります。
お客様の建物を守るためにも、日ごろから建物に向き合う姿勢が大事だと再確認する時間でもあります。


建物も人間と同じで定期的な健康診断が大事です。
少しでも「うちの外壁や屋根、気になるかも…」と思ったら、ぜひZeroにご相談ください!
私たちがプロの目でしっかりと診断いたします。

散歩ついでに建物チェックをしてしまう社長ですが、
その癖のおかげで日々新たな気づきを得ています!
次に散歩中にお会いした際は、ぜひお気軽にお声がけくださいね(笑)。

img
株式会社Zero

東京・練馬区にある屋根外壁塗装工事専門の「株式会社Zero」熟練した職人による自社施工のため、圧倒的クオリティファーストと相場よりも安い適切な料金設定を実現。お客様からの紹介やおすすめにより、広告を出さずに運営しております。

友だち追加